日本カバノアナタケ研究所の主任研究員の安達です。
カバノアナタケ(チャーガ)の良い噂を聞いてお調べになる方の中には、副作用があるのだろうかと不安になる方もいらっしゃいます。
そこで、今回はカバノアナタケ(チャーガ)の副作用についてお伝えします。
カバノアナタケに副作用は存在するのか?
体に良いと聞いていても、副作用もあるのではないかと心配にもなりますよね。
まず、カバノアナタケ(茶)については、論文において重篤な副作用の報告は見聞きしておりません。
また、私どものお客様からも重篤な報告は今のところ受けておりません。
カバノアナタケにリスクはない?
ロシア産については放射能の影響について懸念されております。
チェルノブイリ原発事故の影響が推察されますが、かといってロシア産を飲用したことで重篤な状態に陥ったということは聞いたことがありませんので、そこまで心配する必要もないように思います。
リスクのないものと言われており、重篤な報告も聞くことはありませんが、安心なのはやはり国産(北海道産)だとはいえるでしょう。
実際に飲んだ人たちはどうなっているのか?
ポジティブなお声も多いため、口コミによるご紹介も多いです。
人により実感の仕方は様々ですが、何らかの実感があるということは、それをポジティブに感じる・捉える方もいれば、ネガティブに感じる・捉える方もいらっしゃいます。
例えば、カバノアナタケ(チャーガ)は食物繊維が豊富なため、スッキリに対して実感される方がいらっしゃいます。ある人はスッキリして良いとポジティブに受け止め、稀にある人は希望以上の効果を感じてしまい芳しく無いと受け止めます。
もし好ましくない実感がある場合は、飲用量を減らして様子を見ながら、徐々に量を元に戻していくと良いと思います。このカバノアナタケ(チャーガ)に限ったことではありませんが、あくまでも体質には個人差がありますので、著しい違和感などをおぼえた場合は、飲用を中断し、担当医師や専門機関にご相談された方が良いでしょう。
もちろん、キノコやカバノキ等にアレルギーのある方も事前に専門機関などに相談した方が良いと思います。
カバノアナタケとの付き合い方
全てにおいていえることですが、何事もメリット、デメリットがあり、バランスよく付き合うことが重要です。
まずはアレルギー等の観点で自分に問題なさそうかを判断すること、また専門機関に通っている方などは担当の方に尋ねると良いでしょう。
その上でまず自分で試してみるしかありません。個人差がある以上、口コミはあくまで参考程度の情報です。
また、飲用においては、各販売者の推奨する飲用方法・飲用量(目安)を守るべきだと思います。
その上で選びたいカバノアナタケ茶は?
先ほどもお伝えしたようにやはり国産(北海道産)が良いのではないかと考えます。
そのほかには、品質管理が行き届いた工場で製造・管理されているかも考慮したい点です。
カバノアナタケの商品は様々ありますが、安すぎるものは選ばず、ある程度の品質が担保されているようなものを探して見ると良いかと思います。
他にも、有用性という観点で、菌核の部分をちゃんと使用しているかは確認したい点ですし、味や包装なども気にすべき点はたくさんあります。
となると、複雑に感じ、どれを選んだら良いかわからないかもしれません。
もう少し詳しく知りたい方は以下もお読みいただくと良いかと思います。
私どももカバノアナタケ茶を扱っております。
副作用、有用性、保存性、味など気にすべき点は多々ありますが、私どもの場合、お客様の目的に特化したカバノアナタケ茶をこだわりぬいて商品化することに成功しました。
当時納得いくカバノアナタケ茶を探したものの見つからなかったので、自分たちで用意したというのが商品化するに至った経緯です。
その後、お陰様で15年以上ご愛飲いただいております。販売業者は現れてはすぐ消えを繰り返すところも多いのですが、”本物”を追求した結果、お客様からの実感のお声、喜びのお声をいただけるようになり、結果として長くご愛飲いただけております。
その、「白樺のめぐみ」というお茶については以下をご覧ください。
コメント