日本カバノアナタケ研究所 主任研究員の安達です。
カバノアナタケ(チャーガ)は札幌市にある会社で販売されているところも多いのですが、
その理由などについて今回はお伝えします。
なぜ、カバノアナタケは札幌にある販売元が多いのか?
健康について悩んでいる時、知人・友人の方から「カバノアナタケがいいよ」と聞かれた方は
お調べになる中で、カバノアナタケ(チャーガ)はキノコだといことは既にご存知かもしれません。
このキノコは、かなり強力な生命力を持つキノコです。
というのも、寒冷地に生息するキノコで、主に白樺の樹に生息します。
そして、15年ほどかけて成長していくのですが、その間白樺の栄養を吸いつくして、白樺を枯らしていってしまうほどのものなのです。
ですから、栄養をたっぷり持っているわけですね。
寒冷地に生息するだけあって、日本では基本的に北海道で採取されています。
カバノアナタケ(チャーガ)の販売元として、札幌にある会社が多いということも、その理由です。
カバノアナタケは、札幌の他にはどこで採れるか?
カバノアナタケ(チャーガ)は、国内では基本的に北海道で採取されますが、
他にはロシアが主な産地となっております。
そのため、日本で買えるものは、北海道産かロシア産のものが大半です。
どちらが良いかということについては意見は様々ですが、
安全性の観点からは私たちは北海道産をおすすめしております。
というのも、放射能測定検査などによる結果などを踏まえての意見です。
また、「国産の方が安心」という方も多いです。
国産のカバノアナタケのそれぞれの違いは?
国産(北海道産)のカバノアナタケの中でも違いは様々です。
詳しくは過去の記事でも触れています。
参考:カバノアナタケ茶(チャーガ茶)の美味しい 飲み方・煎じ方・作り方https://www.holistyle.com/blog/%e3%82%ab%e3%83%90%e3%83%8e%e3%82%a2%e3%83%8a%e3%82%bf%e3%82%b1%e8%8c%b6%ef%bc%88%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%ac%e8%8c%b6%ef%bc%89%e3%81%ae%e7%be%8e%e5%91%b3%e3%81%97%e3%81%84-%e9%a3%b2%e3%81%bf/
上記の記事でも述べていますが、
わかりやすい違いとしては形状が違います。
その他には、製法や使用部位などの違いもあります。
参考:カバノアナタケ(チャーガ)とは?カバノアナタケ茶の選び方も教えます。https://www.holistyle.com/blog/%e3%82%ab%e3%83%90%e3%83%8e%e3%82%a2%e3%83%8a%e3%82%bf%e3%82%b1%ef%bc%88%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%ac%ef%bc%89%e3%81%93%e3%81%a8%e3%80%81%e9%81%b8%e3%81%b3%e6%96%b9%e3%80%81%e7%90%86%e8%a7%a3/
注目すべきは使用部位によって有用成分の量が異なる点です。
このことはあまり触れられていません。
少しでも有用性にこだわりたいのであれば、
菌核とその周辺部分を主に使用して、その他の部分は捨てているようなこだわりを
持っているものが良いでしょう。
なので、単にカバノアナタケの量だけで判断しないことがポイントです。
使用部位にこだわった国産のカバノアナタケはどこで買えるの?
では、使用部位にこだわった国産のカバノアナタケはどこで買えるのかと疑問がわくかもしれません。
実際ほとんどないのが現状です。
少なくとも1社しかまだ存じておりません。
その1社とは、手前味噌にはなりますが、
私どもが扱っている、「白樺のめぐみ」というカバノアナタケ茶以外にはほぼ存在していないのが現状です。
多くの方にとっての目的を踏まえると、使用部位にこだわったものが必要でした。
ですが、当時市場に存在していなかったので、我々が”本物”を求める方々のために長年追求して、
誕生したのがこの「白樺のめぐみ」なのです。
現れては消えを繰り返す、カバノアナタケの販売者が多い中、
”本物”を追求したものをご提供できているおかげか、15年以上愛飲いただいております。
使用部位にこだわるだけではなく、遠赤外線焙煎という、よりクセのないスッキリとして味わいにするための加工も行なっている、
数少ないこだわりの詰まったプレミアムなカバノアナタケ茶なのです。
コメント